祇園を読む
祇園観光案内 祇園写真日記 祇園を読む
祇園活動写真館 お勧め祇園関連書籍 サイトマップ
お問い合せはこちら
ホームへもどる

ごまめの歯軋り 温習會
赤ボタン仕込みさん
2002年 1月18日

赤ボタン義姉妹
2002年 2月13日

赤ボタンお店出し
2002年 2月28日

赤ボタン都をどり
2002年 3月24日

赤ボタン妓名
2002年 4月16日

赤ボタンおかんの仕事
2002年 5月4日

赤ボタンお風呂
2002年 6月1日

赤ボタン女紅場
2002年 6月27日

赤ボタン温習會
2002年 9月25日

赤ボタンご飯食べ
2002年 10月17日

赤ボタン家付き娘
2002年 11月7日

矢印 2001年へ戻る

鋪装が石畳になってから、花見小路には仰山の観光のお方が歩いてはります、土日なんてまるで新京極状態どす。その花見小路にまた提灯がぶら下がっとります。秋に都をどり? いえ、よう見て貰うたらわかります、「温習會」・おんしゅうかい、て書いてます。

去年は、五世家元の襲名披露が秋にあったもんで、この温習會はおへんどした。せやから初めて出る舞妓ちゃんがようけおります。10月1日から六日間、一日一度の公演どす。4時に始まって、その日のだしものによって多少のずれはおますけど、2時間ちよいちゅうとこどす。都をどりが1時間ほどなのに比べたら、結構長時間どす、舞の苦手なお方には苦痛な時間やて思いますけど。

内容は、長唄・地唄・常磐津・清元、今年は素囃子もあって楽しみにしとります。それに都をどりでは見られへん大きなお姉さんも出たはりますさかいに。

都をどりが済んだら早々と判取帳が廻って来んのどす、出演の意志確認のために。そんときにだしものや共演者もわかります。
「え〜、今年もまた○×さん姉さんと一緒やわ、どないしょ」ちゅうても替えては貰えしまへんのやけど、配役決めはんのはお家元どっさかいに。
春の都をどりが、気候も伴ってお祭りみたいなんに対して、秋の温習會は芸・舞妓はんらの一年のお稽古の成果を発表する晴れ舞台どっさかいに、おっきなお姉さんでも、緊張して舞うてはります。新人の舞妓ちゃんらの心境は推して知るべし、どっしゃろね。初日の前の晩なんか眠られへんのとちゃいますか。

観に来たはるお客はんも、都をどりのときとは少し違うとります。花街関係者、舞踊関係者、舞の好きなお方と、さすが都をどりのときみたく、観光バスで乗りつけて来るような団体さんは来たはらしまへん。
「どないしょう、間違うてお扇子落としたら」
「どもあらへんて、あんたお稽古んときでもあんじょう出来てたやんか」
内心は自分も、どうしようもあらへんほど緊張してるのに、同期の妓を励ましとります、いえ、きっと自分自身に言い聞かせてるんやて思いますえ。

温習會が済むと、京の町には秋の訪れが近づいて来るのんどす。


HOME祇園を読む→ごまめの歯軋り

このコンテンツは祇園藤村屋が過去に発行したメルマガ祇園藤村屋電子瓦版の記事を再構成したものです